今日も、雨。すっかり遅れ気味の畑。写真はパパイヤ茶バタフライピーです★yahoo!ショッピングに出店中!↓↓↓★★Baji西洋野菜研究所・Yahoo!ショッピング店★★またはこちらからお茶のご注文はこちらから↓↓↓★★★★★写真はちーたん★昨日は、25年来の親友ともちゃ…
カテゴリ:なんちゃって農業 > ★月給16万円★の私が、副業農業で【500万円売上】を目指す話。
菜の花と里芋★王国への野望★のSTARTへ
もう、何十回も何百回も言って書いてきたけれどユキエは【農業法人】を作りたいわけではないのよね。私の最終目標は、全然別のところにあるのよ。そのために、パパイヤやお茶で稼いで、軍資金にしたいわけ。3月限定のバラエティパック売れています(⋈◍>◡<◍)。✧♡これ…
Bajiパパイヤ茶、春から4th season
昨日は、畑をお休みしてお茶の販売強化の事務作業に集中しました!サンプルも沢山作りました!6次産業って、とても大変なんです。生産から販売まですべてしかも私は一人親方( ̄▽ ̄;)私は、ネット用語やパソコンの専門性に欠けるのでかなり苦労していますがここを乗り越えな…
2021★BAJUN.Co★ジャガイモ物語、スタート
Baji西洋野菜研究所とじゅんちゃんの、JUNKOを掛け合わせてBAJUN.Coというブランドを作った(笑)ということで、第一弾は新しい戸次の畑でジャガイモを作ってみます!!今年はデジマを10キロインカのひとみ2キロインカルージュ2キロインカのめざめ2キロシャドークイーン2…
心を強くする【切干大根・里芋】、西洋野菜研究所物語。
目に見えない努力は一目に触れずともいずれ花開くって、14歳のユキエが書いた詞(笑)10代の私は行き場のない感情を文章を狂ったように文章を、詞を書いていたのよね。可愛い時もあった(笑)今日は珍しく母も参加して里芋を掘りました。里芋って結構面倒くさいのよ。父の赤…
【普段は一食100円以下生活】の、呼吸(いき)する暇もないくらい。
息するのすら忘れるくらい。。。。今日も一人で竹の片づけ。家から、実家まで山を越えて10キロ。をチャリで通い超絶肉体労働をする。(部活かよ?)今年49歳。本当に好きな事をするって凄いエネルギーよ。私の畑は今、数多くのチコリが沢山。この高級野菜を贅沢に使える…
★父*感謝デー★の、牡蠣を焼いて、接待する【キツキテラス】
先週は絶賛★父*感謝デー★いつも本当に頑張ってくれる父を連れてじゅんちゃんと父と3人でキツキテラスに行きました!めちゃくちゃ人気の牡蠣焼きスポット10時半でもすでにお客さんが。入った時はこんな感じなのですが11時過ぎには満席(笑)平日よ?!とにかく海鮮大好き…
農業も事業も、【目に触れない作業】と【細かい大きなお金】で成り立っている、話。
農業も事業もとにかくお金がかかる。雇われて働いていたら、自分の生活だけを気にすればいいけれどとにかく出ていくお金が多くて大きい。。。。トラクターのバッテリー。。。。こうやって、次々、お金が出ていきます。。。他にも、資材やらパッケージやら万単位でお金が出て…
何でも計算通りには行かない、のが、面白い★BAJUN.CO★の【2021ジャガイモ物語】
今日は、新しい畑。返してもらった畑を父から借りてさわちゃんとシェアした畑。昨日、朝久野くんのところ【ほうねん】で購入した長靴。めちゃ軽い🎵53mって長いよね。まずは、鈴木さんちの鶏糞を撒くことから始めます。この広さなのに人力で、やってみる(笑)というのが、…
働き者の竹焼きと、アルカイダじゅんちゃんの【バーバーリー・コート】
突然ですがフルタイムのお仕事、昨日で退職しました(笑)ちと、フルタイムで働きながら農業はキツかったw高速で事故りかけるくらいねー( ̄▽ ̄;)新しい借地の計測通りの多いところに看板をつけたので多くの方々から連絡を受けました!そして、返ってきた畑!運が向いてきた私…